invilab logo
header

共創型イノベーションラボ

取引実績(一部)

京セラ社のロゴ

invilab garageは企業の研究開発部門や企画部門の担当者と共に「革新的な新製品の創造」を実現するための共創型イノベーションラボです。アイデア創出から試作開発、市場投入まで一貫して支援します。

アイデア創出

クライアントの技術や経営資源、ブランドを深く理解し、「ユーザーにどんな価値を提供するか」を共に探求します。技術要素の新たな組み合わせを自由に発想し、従来の常識を超えた製品アイデアを提案します。

コンセプト設計

創出したアイデアを技術的な制約にとらわれることなく具体化し、製品ビジョンを明確にした革新的なコンセプトを設計します。クライアントの強みを活かしながら、市場において際立つ製品価値を形にします。

ハードソフト統合設計

ユーザー体験から逆算してハードウェア・ソフトウェア・アプリを一体的に設計していく手法です。これにより、従来の分業型開発では実現できない革新的な製品を創出します。

試作開発

少人数のチームで迅速な試作開発を重ね、技術的可能性と市場的適合性を検証します。市場投入までの明確なマイルストーンを設定し、実証実験を実施。その結果から得られた知見を製品に反映しながら課題を着実に克服し、最終製品仕様や事業戦略を明確にして市場投入へと導きます。

市場投入と戦略策定

製品単体に留まらず、製品群全体の成長段階を見据えた戦略および知的財産取得支援を含む戦略策定を支援します。これにより、技術変化や競合との差別化に柔軟に対応し、クライアントの製品が長期的に価値を創出できるように導きます。

状況に合わせた支援

一貫した支援を提供することはもちろん、お客様の状況や課題に応じて柔軟に対応します。
「社内で新規事業の立ち上げを検討している」
「研究開発から製品化への応用を検証」
「既存製品の革新的変革を図りたい」

など、まずはご相談ください。

invilab garageで革新的な新製品を生み出しましょう。